f
TOP
PROFILE
SCHEDULE
TOPICS
WORK SHOP
ワークショップ
パーカッション・シンフォニー
美術と音楽
SOUND・CD
Wallace Line
モルフォ
参加CD
ギャラリー
妖怪イラスト
妖精&精霊画
探訪スケッチ
画集・この道
kodama project
anima diary
妖怪探訪
妖怪探訪
諸国探訪
音と妖怪
嵐山文庫
MAIL
Wallace Line
アルフレッド・ラッセル・ウォレス(1923~1913)という博物学者がいました。
彼は1848年にアマゾン流域におもむき博物採集を行い、その六年後、今度はマレー諸島の生物相の研究に専念し、 バリ島とロンボク島の間に動物分布上の(後にウォレス・ラインと呼ばれる)境界線を発見したのです。
ウォレスさんの書いた「熱帯の自然」という本を読んで感銘を受け、1994年に「ウォレス・ライン」というタイトルで、 パーカッション・ソロのアルバムをつくりました。
「Wallace Line」
紙ジャケット(税込価格 1,000円)
1.Song
2.Forest
Forest
3.Rain
4.Plants
5.Silence
制作するにあたって、たくさんのイラストを描きました。 曲のイメージや楽器の配置図などを、思いついた時にノートやスケッチブックに走り描きしていたもので、それらのイラストを基にCDの音作りをしていったのです。 イラストが譜面代わりでもあり、音楽は架空のサウンドトラック盤をつくっている感覚でした。
CD「Wallace Line」の通販のお問い合わせは、このホームページのMAILから承ります。
2009 Copyright © RYO WATANABE WORKS ALL RIGHTS RESERVED.